こんにちは!ラーメンインタビュアーの岡崎美玖です。
今回ご紹介するのは、2025年3月26日にオープンした『あいだや2』さん。
2013年に上北沢の『らぁめん小池』をオープンしたことを皮切りに『中華蕎麦 にし乃』『つけめん金龍』『キング製麺』『こいけのいえけい』『本郷苑』『あいだや』と個性の異なるラーメン店を次々と開店した小池グループが、新たにオープンしたラーメン店です。
早速ご紹介していきます!
御徒町駅より徒歩8分ほどの『あいだや2』

御徒町駅より徒歩8分ほどの『あいだや2』。

メニューはこんな感じ。
カウンター席とテーブルが2席。テーブル席の座る場所は畳仕様。
今回は看板メニューの「ラーメン 並(1000円)」「味玉追加 (150円)」、「黒毛和牛すき焼きご飯(600円)」でいただきます!
お出汁のような優しさ溢れる「ラーメン」

しばし待っていると、「ラーメン 並(1000円)」が到着!
麺の上には海苔、チャーシュー、味玉、ネギ、めんま、追加の味玉(+250円)がのっています。

スープを一口のめば、節系と煮干しがお出汁のようにも感じる、どこか懐かしいラーメン。

京都麺屋棣鄂製のストレート中細麺は、パツっとした食感の麺で時間がたっても食感がほとんど変わらず美味しく食べられます。

そしてぜひラーメンと一緒に頼んでほしいのが、サイドメニューの「黒毛和牛すき焼きご飯」。
ほかほかご飯に、大判のとろけるほど柔らかいお肉がすき焼きの甘辛ダレと相まって箸が止まりません。これで600円は、むしろ安すぎるのでは?と思ってしまうほど!
まとめ
上野・御徒町エリアに新規オープンした『あいだや2』。
食べた後もまた食べたいと思わせてくれるような、毎日食べたいノスタルジックな一杯。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
基本情報
所在地とアクセス
Google Map
営業時間
営業時間:11:00~23:00(通し営業)
定休日:毎週木曜日
ーーー
最後までお読み頂きありがとうございます。
筆者のSNSも(ほぼ)毎日更新中です。是非是非チェックしてみてください✔︎
Twitterはこちら (ラーメンを主体とする日常を綴っています)
Instagramはこちら(麺スタグラムです)
店主様から直接ラーメンのこだわりを教えてもらい、”想い”をお届けする「まかなインタビュー」はこちらから!